『なにわ男子(なにふぁむ)のライブの参戦服(服装)と持ち物の準備一覧!ルールや楽しみ方は?』
を題してお届けします。
これから楽しみにされている待ちに待ったなにわ男子のライブ参戦するのにあたって着ていく服装や、持ち物は何を準備すればいいのか?と考えてしまいますよね。
そんななにふぁむの方へ向けてこの記事内では、ライブのルールなども含め参戦服や事前に準備する持ち物を一覧にまとめてお送りいたします。
- なにわ男子ライブの参戦服(服装)について
- おすすめな服装①10代~20代の方
- おすすめな服装②30代~の方
- 参戦服の注意点
- 持ち物準備一覧リスト(必須の持ち物)
- 持ち込み禁止物について
- ライブのルールについて
- ライブの楽しみ方について
の順でお届けしていきます。
目次
なにわ男子のライブの参戦服と持ち物の準備一覧!
#なにわ男子 pic.twitter.com/7ZFltuZXfj
— みっちだけ (@michi_wings) June 21, 2022
なにわ男子のなにふぁむの参戦服は個性がありとても様々です♡
なにふぁむは、大人っぽい格好の方のおられますし、可愛く女の子らしい格好の方もおられます。
特徴として個性的でお洒落な方が多い傾向にあるようです!
これから、なにわ男子ライブの参戦服でおすすめな服装を10代~20代と、30代~のおすすめな服装をご紹介していきます。
また、併せてなにわ男子のライブに必須な持ち物一覧についてもお届けさせていただきますね♡
なにわ男子ライブでおすすめな服装
知りたいのでー
ジャニーズのライブ参戦服は#ジャニーズ #ジャニーズWEST#キスマイ#関ジャニ #なにわ男子#SnowMan#SixTONES#HeySɑyJUMP #セクゾ #キンプリ#NEWS#タグに深い意味はありません— Misato (@makemehappy358) May 29, 2022
他ジャニーズでもいえることですが、なにふぁむでも推しのメンバーカラーを取り入れたコーディネートファッションをしている方も多くいらっしゃいます。
●なにわ男子のメンバーカラー一覧
- 藤原丈一郎さん/青
- 長尾謙杜さん/黄色
- 道枝駿佑さん/ピンク
- 西畑大吾さん/赤
- 大西流星さん/オレンジ
- 大橋和也さん/緑
- 高橋恭平さん/紫
なにわ男子のメンバーカラーは、多種の鮮やかな色が多いメンバーカラーとなっています。
なにふぁむの年齢層によっては、推しのメンバーカラーは着れない…という方も中にはおられるかもしれません。
そこで!年代でのオススメコーデを調査させていただきました!
10代~20代におすすめの服装
飛行機始発で飛び立つ夜に、
マキさんと徹夜で染めたー!
みんな褒めてくれて嬉しかった☝️
参戦服って考えるの楽しいわ#なにわ男子 #道枝駿佑 #大橋和也 pic.twitter.com/WqXQ7blcuk— ゆり (@kyomomichi0223) December 18, 2019
10代~20代の方は、とにかく推しメンの色を強調したい!という方が多い傾向にあるようです。
目立って難んぼ!ですのでコーデにもかなりこだわっている方も多いようです♡
また、推しメン色違いの双子コーデで参戦されている方もたくさんおられます!
30代~におすすめの服装
こんなTシャツ作ってくれたら普段着にも着れるしオシャレやしいい。笑←駄作
ついでにメンバーカラーのなにわ男子バンダナ作ってくれたらこれでもう参戦服決定や笑 流星くん次どんなグッズ考えるかな〜?
謙杜くんのロゴ描くのどんくらいの時間で作ったかも気になる笑#なにわ男子 #長尾謙杜 #大西流星 pic.twitter.com/6983rQiPyV— 🔀NAI🍮 (@MAHASHI891127) April 17, 2020
なにわ男子のメンバーカラーは色鮮やかなので、30代からの方は派手な色はちょっと遠慮しがちで、大人コーデで参加したい!と思われている方も多いでしょう。
なにふぁむのライブ参戦服は、個性豊かな方が多い傾向にありますので落ち着いた服装で参戦している方も多いようです。
Tシャツにジーパンといった一見ライブ参戦するような服装ではないような、ラフな格好の方も多いのでご自身が一番好きなコーデで参戦することが一番良いでしょう!
参戦服で注意すること
これを着ていったらダメという参戦服はありませんが、他のなにふぁむに迷惑がかかるような洋服は避けた方が良いです。
例えば、ライブで目立って推しメンに気づいて欲しいからといって頭に大きなカチューシャなど装飾が目立ちすぎる物は、後部のかたに大変ご迷惑をかけてしまうのでやめましょう!
そして、髪型に関しても後ろの方が見えづらくなってしまうので、高い位置では結ばないことを意識して参戦しましょう。
また、靴に関してはヒールや厚底靴は長時間のライブで、足に負担がかかり疲れてしまうのでおすすめはできません。
底が低いスニーカーや動きやすい靴がベストです。
なにわ男子ライブの持ち物準備一覧
なにわ男子のライブで必ず持っていくものリストは以下の通りです。
- ライブチケット
- ファンクラブ会員証(会員者のみ)
- 身分証明書
- お財布
- 携帯電話
- 携帯用モバイルバッテリー
- マスク
以上の7点は必ず忘れないようにしましょう。
そして、持っていった方が役立つもの必須リストと持ち込み禁止物についても
ご紹介させていただきます。
必須の持ち物!
持っていった方が役立つもの必須リストは以下の通りです。
- ビニール袋
- メモ帳と筆記用具
- ハンカチ・タオル・ティッシュ
- うちわ
- ペンライトやグッズ
- ペンライトの交換用電池
- 飲み物
- 双眼鏡
- ビニール袋は、ゴミが出た際まとめられるように1枚は持っていった方が良いです。
- メモ帳や筆記用具は、ライブ中携帯は使えないのでライブの曲順などのセトリをメモしたりするのに役立ちます。
- ハンカチ・ティッシュはエチケットとして持っていきましょう。会場内は寒くなったり暑くなったりする場合があるのでタオルは汗拭き用として持っていきましょう。
- 推しのうちわを持っていきましょう。(手作りうちわにはルールがいくつかあります。)
- ペンライトやグッズは、ジャニーズ事務所公式グッズの物でしたらOKです!
- せっかく持っていったペンライトが電池切れになってしまうということを想定して予備の電池を持っていきましょう。
- 会場にも売っていますが、混雑するので事前に飲み物は持参しておいた方が良いでしょう。
- 会場内はとても広いので席が前列でも後列でもメンバー達の顔が良く見えるように、双眼鏡は必須のアイテムといえます。
- 電子チケットの場合、スマホの充電が切れてしまった場合は提示ができなくなってしまうのでモバイルバッテリーも持参しておいた方が良いでしょう。
大切な参戦グッズのうちわやペンライトが入る推し活のために作られたバックは以下の商品!↓↓
\爆売れ商品!推し活バック/
\ライブにオススメな双眼鏡はコレ/
持ち込み禁止の物
ジャニーズライブには、会場に持ち込み禁止物の規定があります。
以上の点には気を付けましょう。
安くて大人気ブランドSHEINのうちわが入る現場用オススメのトートバッグについては、関連記事SHEINオススメのトートバッグ7選!でご紹介しています!
ジャニーズうちわやグッズを入れるトートバッグについては、関連記事ライブ現場用おすすめトートバッグ6選!で安くて可愛い便利なトートバッグをご紹介しています!
なにわ男子のライブのルールや楽しみ方は?
LIVE参戦服決まってるよ〜(*´︶`*)❤︎
グッズも買ったよー💚
なにわちゃんに会う為に
準備出来てるよ🫶
あとはチケットだけ🎫
復活当選祈る🙏
プラチナのジェット✈️💨に乗るぞ🤍#なにわ男子デビュー魂 #なにわ男子 #1stLove #復活当選祈願 #なにわ男子に届け pic.twitter.com/nhNAodvoNX
— 🎀Shi_Ho🎀Kazu🍮 (@kazuya_shi_ho) June 23, 2022
なにわ男子のライブに参戦される前にチエックしておきましょう。
ライブでのルールやマナーをきちんと守り楽しんでライブを参戦できるように、
ここから先はライブのルールとライブの楽しみ方についてお送りいたします。
ライブのルールは?
なにわ男子のライブでは、いくつかのルールがあります。
- うちわの大きさについて(公式うちわのサイズより大きくならないことと、はみ出す装飾や、光を反射させる装飾は控える。縦:285mm・横:295mm・持ち手:135mmまで)
- うちわは、胸の高さで振る。
- 帽子や盛り髪は控える。
- 公演中は大きな声を出さない。
- 撮影は禁止。
- 周りの方に迷惑を掛ける行為はしない。
以上のルールを守ってライブへ臨みましょう。
\可愛いサンリオのうちわケース/
\公式サイズと同じうちわ/
ライブの楽しみ方は?
アルバムツアーの場合は、発売されたアルバム曲を何度も聴いて覚えておきましょう。
ライブを初参戦される方は、CDだけではなく過去に行われたライブのDVDを視聴しておくと雰囲気やコツが掴めてきます。
推しメンだけではなく、他メンバーのキャラや特徴についても事前にチェックしておくとさらにライブを楽しめられるでしょう。
周りの方に迷惑をかけるようなことはだけは避けて、ルールを守ってなにわ男子のライブを思いっきり楽しんできてくださいね♡
なにわ男子の好きなタイプについては、関連記事好きな女性の髪型や服装!でご紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね♡
関連記事なにわ男子のファンは怖い?年齢層も紹介!の記事も合わせて読んでみてくださいね。
まとめ
なにわ男子(なにふぁむ)のライブの参戦服(服装)と持ち物の準備一覧!ルールや楽しみ方についてお届けさせていただきました。
- なにわ男子ライブの参戦服(服装)について
- おすすめな服装①10代~20代の方
- おすすめな服装②30代~の方
- 参戦服の注意点
- 持ち込み禁止物について
- 持ち物準備一覧リスト(必須の持ち物)
- ライブのルールについて
- ライブの楽しみ方について
の順でお送りさせていただきました。
これからなにわ男子ライブへ参戦されるなにふぁむの方は、ライブでのルールを守って楽しんで来てくださいね♡
コメント