『TXTペンライト公式どこで買える?偽物の見分け方や種類や値段も紹介!』を題してお届けいたします!
TXT(トゥバ)が2023年にワールドツアーを開催することが発表されましたね!
ファンのみなさんは待ちに待ったライブだと思います♡
そんなTXTのライブにはペンライトを持っていく方も多いですよね。
そこでこの記事内では、
についてご紹介いたします!
TXT(トゥバ)のペンライト公式について、
- ペンライト公式どこで買える?
- ペンライト公式が売ってる場所はどこ?
- 公式の見分け方と偽物の見分け方
- 公式ペンライトのバージョン1.2の種類の違い・値段は?
の順でお届けいたしますね♪
\公式ペンライトはこちら!/
目次
TXTペンライト公式どこで買える?
届いた🫰
#TXT
#ペンライト
#TOMORROW_X_TOGETHER pic.twitter.com/wJP8eVkfVt— ゆびん@yoobin (@yuzutya_idty5) September 2, 2022
TXTの公式ペンライトを購入できるのは以下の場所です!
- Weverse Shop
- 実店舗
- ライブ会場の物販
- ネットショッピング

ここからは順番に詳しく解説していきますね♡
TXTペンライトが売ってる場所①Weverse Shop
Weverse Shopとは、韓国のファンコミュニティサイト「Weverse」にある、公式グッズがオンラインで買えるサービスのこと。
Weverse Shopでペンライトを購入するためには、Weverseへの会員登録が必要となります。
以下からはWeverseへの登録方法から流れを説明していきますね!
- >>Weverseアプリ<<をダウンロード
- サービス言語設定で日本語を選択
- 新規会員登録を行う(メールアドレス、Apple ID、Twitter、Google IDのいずれか)
Weverse IDをお持ちの方は登録のメールアドレスとパスワードでログイン - メールアドレスを入力
- パスワードを設定
- 名前や国籍を入力
- 規約に同意
- メールアドレスを認証する
- 入会完了
- Weverseアプリにログインし、Weverse Shopの「TXT JAPAN」を選択
- グッズ一覧からペンライトを探す
既にWeverse会員の方は上記の10番から進めてみてくださいね。
WeverseShopで買えますがライブまでには届かないと思います。
引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10266855215
SNSを見てみると、「Weverse Shopで買うとライブまでに届かないことがある」なんて声も。
Weverse Shopで買われる際は余裕を持って買うのがいいかもしれません。
TXTペンライトが売ってる場所②実店舗ショップ
CDショップやK-POPアイドルグッズを販売している店舗でも売っています!
✔K-POPのグッズを取り扱っている主な実店舗ショップは以下の通りです!
- 韓流ショップ(MOIZA)
- 明洞コスメ
-
新・韓流ランド(新大久保)
SNSの情報によると、韓流ショップ「MOIZA」や、新・韓流ランド(新大久保店)では、K-POPアイドルの公式ペンライトを取り扱っていると有名ですが、TXTのペンライトがあるかどうかは定かではありません。
また、中には非公式グッズや海賊版のグッズもあるので、購入の際には注意してくださいね!
TXTペンライトが売ってる場所③当日会場販売
TXTのライブでは、ライブ会場でグッズ販売があります。
現地の物販であれば必ず購入できますし公式ですので、一番オススメの買い方です!
ですが、ライブ当日の会場販売は大変混雑されることが予想されますので、なるべく人混みを避けたいという方は、公式のWeverse Shopでご購入されることをオススメします!
TXTペンライトが売ってる場所④ネットショッピング
どうしても、TXTの公式ペンライトが手に入らないという方は、Amazonや、他ネットショッピングなどで購入することが可能です。
ですが、中には公式のペンライトではなく偽物である可能性もあるので注意が必要です。
レビューなどをきちんと読まれてからご購入するのが、オススメな手法です!
偽物は誰でも買いたくないですし、公式でないペンライトはライブに持っていくことができませんので困りますよね。

そこで!公式と偽物の見分け方については、以下で詳しくご解説をさせていただきますね!
\公式ペンライトはこちら!/
TXTペンライトと偽物の見分け方は?
TXTのペンライトはWeverse Shopの公式だと、毎回すぐに品切れとなってしまいます。
また、ネットショッピングでは偽物も多く出回っているので注意が必要です!
ここからは、ペンライトの非公式の偽物の見分け方を今現在分かっていることをご紹介いたしますね!
TXTペンライトの公式見分け方①Bluetooth接続が可能
TXTのペンライトにはBluetoothに接続するための「TXT Official Light Stick」という専用のアプリがあります。
このアプリとペンライトを連動させることで、ライブ会場で遠隔操作が可能です。
もしペンライトが偽物だった場合、Bluetooth機能が使えないことが一般的です。
TXTペンライトの公式見分け方②箱のパッケージが違う
公式ペンラが来たから偽物と比べて見た
箱からして違うし、中身本体も公式のやつめちゃくちゃ綺麗✨
偽物はパッとみ同じやけど汚れてて汚い
皆さま気をつけてね#TXT #トゥバ#ペンラ#ペンライト#MOA棒#MOA pic.twitter.com/UDQFrhfNbN— Lily (@lily_txt_lily) August 23, 2022
公式と偽物の大きな違いは箱にあります。
箱の裏を見てみると、公式の方には「HYBE」などのロゴがあるのに対し、偽物にはそれがありません。
また、公式のペンライトには正規品認証のホログラムシールが貼られていますが、偽物にはそれが貼られていないのも違いのひとつです。
ですが、ホログラムシールは偽物にも似たようなものが貼られていることがあるので、公式のものと見比べて注意して確認してみてくださいね!
\公式ペンライトはこちら!/
TXTペンライトの種類と値段も紹介!
TXTソンムル企画1207
TOMORROW X TOGETHER
ペンライト
1名様▶︎応募方法
フォロー&RT▶︎〆切 12月9日23:59まで
▶︎当選者にはDMします✉#TOMORROW_X_TOGETHER #TXT交換 pic.twitter.com/XHAaJQGY5E
— ソンムル応援 (@George060950) December 6, 2022
2023年の4月からライブを開催するTXT♪
現在のペンライトはバージョン1となっていますが、ライブの開催に伴い、SNSではTXTのペンライトのバージョン2が出るのでは?とも期待されています♪
以下から、ペンライトの種類や値段など、詳細をまとめさせていただきますね!
Ver.1 | Ver.2 | |
値段 | 3,465円 | 未定 |
発売日 | 2020年2月17日 | 未定 |
デザイン | 丸くて+と×が重なったような デザイン |
未定 |
ライトの色 | 淡い緑色 | 未定 |
電池の数 | 単3電池2本 | 未定 |
Bluetoothの有無 | 有り | 未定 |
※TXTペンライトのバージョン2が発売され次第随時更新させていただきます!
\公式ペンライトはこちら!/
まとめ
『TXTペンライト公式どこで買える?偽物の見分け方や種類や値段も紹介!』を題してお届けいたします!
TXT(トゥバ)のペンライトについて、
- ペンライト公式どこで買える?
- ペンライト公式が売ってる場所は?
- 公式の見分け方と偽物の見分け方
- ペンライト公式のバージョン1.2の種類の違い・値段は?
についてお届けいたしました!
TXT(トゥバ)のペンライト公式どこで買える?については、みなさん気になっていた内容だったと思います。
公式ペンライトが売っている場所は、Weverse Shopや実店舗、ネットショッピングとなっています!
そして、公式ペンライトと偽物の見分け方は、Bluetooth機能の有無や箱のデザインが違うこともわかりましたね。
また、TXTのペンライトのVer1.2の種類の違いや値段もご紹介させていただきました!
ファンのみなさんが確実に公式のペンライトを購入できることを願っております♡
コメント