『TREASUREファンミ2023座席いつわかる?見え方や確認方法も紹介!』を題してお届けいたします!
2023年9月〜10月に日本5都市でのTREASUREのファンミーティング2023が行われますね♪
TREASURE(トレジャー)ファンミ2023に当選された方は、座席いつわかる?のかとても気になりますよね!
そんなファンの方へ向けて、この記事内では、
- TREASUREファンミ2023座席発表いつ?
- TREASUREファンミ2023チケット発券はいつ?
- TREASUREファンミ2023座席の決め方は?
- TREASUREファンミ2023座席表
- TREASUREファンミ2023会場の見え方
- TREASUREファンミ2023座席確認方法(Anypass座席の見方)
といったTREASUREファンミ2023の座席に関する項目を中心に、ファンミ当日に本人確認はある?かどうかも解説いたします。
TREASUREファンミ2023の座席について、
- TREASURE(トレジャー)ファンミ2023座席いつわかる?
- TREASURE(トレジャー)ファンミ2023座席発表いつ?
- TREASURE(トレジャー)ファンミ2023チケット発券はいつ?
- TREASURE(トレジャー)ファンミ2023座席の決め方は?
- TREASURE(トレジャー)ファンミ2023座席表
- TREASURE(トレジャー)ファンミ2023会場の見え方
- TREASURE(トレジャー)ファンミ2023座席確認方法(Anypass座席の見方)
- TREASURE(トレジャー)ファンミ2023本人確認はある?
の順でお送りいたします。
また、新幹線や特急券チケットのご予約がまだの方は、スマホで簡単に予約ができるが全国の新幹線が格安で買える【KiPuRu】がとても便利ですよ♪
\TREASURE公式ペンライトはこちら!/
目次
TREASUREファンミ2023座席いつわかる?
めでたくTREASUREファンミ2023のチケットに当選された方は、まずは座席がいつわかるのか?とても気になりますよね。
今回開催される、TREASUREファンミーテイング2023の座席がわかる日は、各公演日の前日15時から座席発表となることでしょう!
なぜなら、前回行われたライブツアーでも、Anypassアプリからチケット発券が可能でした。
また、前回行われたアリーナツアーの際も、各公演日の前日15時からチケット発券が可能でした!
ですので、今回開催されるTREASUREファンミーティング2023も座席がわかる日と時間帯もおなじになることでしょう♪
以下から、詳しく各公演日と座席発表がいつなのか?を記載させていただきますので、みなさんが行かれる公演日の座席発表日と時間帯をご確認されてみてくださいね♪
TREASUREファンミ2023座席発表いつ?
TREASUREファンミ2023座席発表日と時間帯は、各公演日の前日の15時からと予想します。
会場 | 公演日程 | 座席発表(予想) |
福岡国際センター | 2023年9月2日(土) | 2023年9月1日(金)15時〜 |
2023年9月3日(日) | 2023年9月2日(土)15時〜 | |
神戸ワールド記念ホール | 2023年9月8日(金) | 2023年9月7日(木)15時〜 |
2023年9月9日(土) | 2023年9月8日(金)15時〜 | |
2023年9月10日(日) | 2023年9月9日(土)15時〜 | |
ぴあアリーナMM | 2023年9月16日(土) | 2023年9月15日(金)15時〜 |
2023年9月17日(日) | 2023年9月16日(土)15時〜 | |
2023年9月18日(月) | 2023年9月17日(日)15時〜 | |
Aichi Sky Expo(愛知国際展示場) ホールA |
2023年9月23日(土) | 2023年9月22日(金)15時〜 |
2023年9月24日(日) | 2023年9月23日(土)15時〜 | |
有明アリーナ | 2023年9月30日(土) | 2023年9月29日(金)15時〜 |
2023年10月1日(日) | 2023年9月30日(土)15時〜 |

TREASUREファンミ2023の座席発表いつなのかは、上記の表をぜひ参考にされてくれたらうれしいです♪
TREASUREファンミ2023チケット発券日はいつ?
TREASUREファンミ2023は、Anypassアプリでチケット発券となります。
ですので、チケット発券日も座席発表と同時にチケット発券ができる仕組みとなっていますよ。
チケット発券日に座席がわかることになるので、どんな席なのか?座席の見え方についても、とても気になりますよね!
TREASUREファンミ2023座席の決め方は?
TREASUREファンミ2023座席の決め方は、ランダムで決まります。
ほぼほぼ、全ての他のライブツアーもファンミーテイングの座席なども、コンピューターにより決められていると言われています。
無作為なので理論上では、チケットが当たるかハズレるか、座席の場所などもすべては「運」次第ということになるのでしょうね。
\TREASURE公式ペンライトはこちら!/
TREASUREファンミ2023座席の見え方
TREASUREファンミ2023に当選された方は、座席発表されたのちは、それぞれが行かれる各会場の座席表や見え方もとても気になりますよね。
TREASUREファンミーテイング2023は、アリーナ会場とホール会場で開催されますね!
●TREASUREファンミ2023の開催会場と公演日程とキャパについては以下のとおりです!
会場 | 公演日程 | キャパ(収容人数) |
福岡国際センター | 2023年9月2日(土) | 約10,000人 |
2023年9月3日(日) | 約10,000人 | |
神戸ワールド記念ホール | 2023年9月8日(金) | 約8,000人 |
2023年9月9日(土) | 約8,000人 | |
2023年9月10日(日) | 約8,000人 | |
ぴあアリーナMM | 2023年9月16日(土) | 約12,000人 |
2023年9月17日(日) | 約12,000人 | |
2023年9月18日(月) | 約12,000人 | |
Aichi Sky Expo(愛知国際展示場) ホールA |
2023年9月23日(土) | 約6,500人 |
2023年9月24日(日) | 約6,500人 | |
有明アリーナ | 2023年9月30日(土) | 約15,000人 |
2023年10月1日(日) | 約15,000人 |
以下から、TREASUREファンミ2023の各会場の座席表と会場からの見え方についてご解説させていただきますね。
福岡国際センターの座席表と見え方
#NAKAMAtoMEETING_vol2
福岡国際センターの座席表です
許可をとって撮影しました!#新しい地図 pic.twitter.com/q3N1QSvgNh— emiko (@emiko_snow) March 28, 2023
KARATE1 PREMIER LEAGUE – FUKUOKA 2023
2023.06.09 – 2023.06.11
とても勉強になりました
楽しかったアラワザのTシャツも購入#KARATE1#プレミアリーグ#空手#福岡国際センター pic.twitter.com/nH5vORbQp3— a (@aya0530m) June 15, 2023
福岡国際センターの座席数は、キャパは最大で、約10,000人です。
画像はスポーツの試合のものなので観客は会場の中央を見ますが、ファンミーティングではステージが中央ではない可能性があります。
TREASUREファンミーティング2023の座席表はおおまかに、アリーナ席・2階席(1〜7列)・3階席(8〜11列)の構成になると思われます。
見え方については、3階席でもステージからの距離が近ければ肉眼でも見えそうですね。
神戸ワールド記念ホールの座席表と見え方
神戸ワールド記念ホールの座席表です
アリーナはライブによってステージの配置や花道がかわるのでこれが正しいわけではない♀️(先日のスキズのワルツ神戸は花道〜センステがI字でセンステ最前27列でした) pic.twitter.com/Qgvp4yFR9y— みね♨ (@purpleleon_1113) July 13, 2022
④ 6/11 Kep1er JAPAN CONCERT TOUR 2023 <FLY-BY> 神戸ワールド記念ホール(オーラス)
ガルプラの頃から現活動に至るまでエモすぎて、涙無しでは見られなかった…
一部だけライブ撮影可能なので思い出撮ってもらった笑
ユジンのすき前髪andポニーテール最高すぎた… pic.twitter.com/ZIdQRGwCZm— さく(旧よし、わさお) (@sakusaku27desu) June 11, 2023
神戸ワールド記念ホールの座席数は、キャパは最大で約8,000人です。
座席数がアリーナ席が約4,500席、スタンド席が約3,500席とのことで、アリーナ席の後方の人によってはステージが見えづらいかもしれません。
見え方は、スタンド席は9〜18列の10列分ですが、ステージから遠い座席の方は双眼鏡があると良さそうです。
ぴあアリーナMMの座席表と見え方
ぴあアリーナ座席表 pic.twitter.com/AJJfMX1kLX
— Meg♥ ¹⁰¹³0913 (@BTSlovemy2018) May 25, 2023
これはLiSAのライブの時のステージ形式が異なるので参考にはならないけれどぴあアリーナのステージまでの距離
1枚目:アリーナ席2列目
2枚目:スタンド席 pic.twitter.com/WwOmNDdgHq— えーす (@LiSA_YOASOBI) June 8, 2023
ぴあアリーナMMの座席数は、キャパは最大で、約12,000人です。
アリーナ席・2階スタンド(9列)・3階スタンド(6列)・4階スタンド(5列)の構成になります。
スタンドには傾斜があるので比較的見やすい構造のようですが、口コミによると2階スタンドが一番見やすいそうです。
Aichi Sky Expo(愛知国際展示場)ホールAの座席表と見え方
友達に聞かれてちょろっと調べてわかった事なんだけども。
アイチスカイエキスポのホールAのキャパは6500ほどとの情報なのだけどもさ。
過去や直近のイベントの座席表を見て、これにあのどでかいセンターステージが入っていったいどうなるんだ??#ラルク #MMXX #aichiskyexpo #アイチスカイエキスポ pic.twitter.com/AvxzYltMNB— ちこちこ (@chikopuku) January 10, 2020
今日Kep1erのライブに行ってきたのでトレジャーのペンミに参考になるか分かりませんが載せます。愛知の会場になるAICHI SKY EXPOです。座席はD1 7列目(1番後ろの席)でしたが肉眼でも見れました。ですがステージが遠く埋もれます。#treasureペンミ pic.twitter.com/1YyJLS0dmh
— ヘバラギ (@thv__2) June 3, 2023
Aichi Sky Expo(愛知国際展示場)ホールAの座席数は、キャパは最大で約6,500人です。
座席については、スタンド席が無く、すべてアリーナ席となります。
すべてアリーナ席となると座席の場所に関係なく、埋もれてしまう方がとても多そうですね。
最後列でも人によっては、肉眼でステージが見えるようですが、双眼鏡があった方がより安心でしょう。
有明アリーナの座席表と見え方
有明アリーナ座席表、1万5千席のうちアリーナ席がVIPになるんだろな〜
誰かさんのライブ構成例拾った pic.twitter.com/0EzMIlGJhQ— Q (@q___q___q___9) February 1, 2023
有明アリーナ4階スタンド席H席12列目(後ろから3列目)からの景色#水樹奈々 #ワルキューレファイナル pic.twitter.com/j6K0vnZIqK
— まる@NMLP大阪①② Ado武道館①② (@7mzkmaru) May 21, 2023
有明アリーナの座席数は、キャパは最大で約15,000人です。
座席表の構成では、アリーナ席・スタンド席は2〜4階まであります。
有明アリーナ会場は、「スタンド席でも見やすい!」と評判なのです。
ですが、ステージの構成やTREASUREのように大人数グループだとメンバーが居る位置によっては、とても見にくい席もあるようです。
スタンド席の方でも心配な方は、双眼鏡を持って行くといいでしょう。
\酔いにくいおすすめ双眼鏡!/
TREASUREファンミ2023座席の確認方法
ここからは、TREASUREファンミ2023の座席確認や、チケット発券に使うAnypassアプリでの確認手順についてご紹介いたしますね。
✔Anypassアプリの座席確認方法は以下のとおりです。
- Anypassアプリをインストール
- 電話番号(SMS)認証
- +IDと連携(+ID未登録の方は新規登録)
- +IDに登録したメールアドレスとパスワードで「ログイン」
- Anypassアプリ上で名前や居住地などの基本情報を登録
- 発券開始日時になったらAnypassアプリ画面上の「確認する」をタップ
- 「チケットを受け取る」をタップ
- Anypassアプリ上の「マイイベント」にチケットが追加されているか確認
- 「チケット詳細」で座席番号を確認
TREASUREファンミ2023の本人確認ある?
口コミによると前回のTREASUREライブツアーでは人によって、本人確認をされたりされなかったりとランダムだったようです。
本人確認をされた方でもとても緩かったそうです。
TREASUREファンミ2023の公式ページには、以下の記載があります。
という場合のみ、身分証の提示や情報提供などが求められるとのご案内がありました。
代表者の本人確認については、今のところ言及されていません。
今回はおもに未成年者の方が対象ですので、未成年でも有効な身分証明書一覧もご紹介いたします。
顔写真付き身分証明書(1つ) | ・マイナンバーカード ・パスポート ・学生証 ※デジタル可 ・在留カード ・外国人登録証明書 ・身体障害者手帳 ・住民基本台帳カード |
顔写真無し身分証明書(2つ) | ・健康保険証 ・戸籍謄本 ・戸籍抄本 ・住民票の写し ・印鑑登録証明書 ・顔写真無し学生証 ・キャッシュカード |

TREASUREファンミ2023に参加される方は、身分証明書は必ず忘れずに持っていきましょう♪
持ち物や服装について、関連記事必要なものやオススメの参戦服!でお届けしていますのでぜひチェックされてみてくださいね♪!
また、新幹線や特急券チケットのご予約がまだの方は、スマホで簡単に予約ができるが全国の新幹線が格安で買える【KiPuRu】がとても便利ですよ♪
\TREASURE公式ペンライトはこちら!/
TREASUREファンミ2023座席いつわかる?見え方や確認方法まとめ
『TREASUREファンミ2023座席いつわかる?見え方や確認方法も紹介!』を題してお届けいたします!
TREASUREファンミ2023の座席について、
- TREASURE(トレジャー)ファンミ2023座席いつわかる?
- TREASUREファンミ2023座席発表いつ?
- TREASUREファンミ2023チケット発券はいつ?
- TREASUREファンミ2023座席の決め方は?
- TREASUREファンミ2023座席表
- TREASUREファンミ2023会場の見え方
- TREASUREファンミ2023座席確認方法(Anypass座席の見方)
- TREASUREファンミ2023本人確認はある?
の順でお送りいたしました。
まとめです。
- TREASURE(トレジャー)ファンミ2023座席いつわかる?座席発表いつ?チケット発券はいつ?:各公演日の前日の15時からです。
- TREASUREファンミ2023座席の決め方は?:ランダム
- TREASUREファンミ2023座席確認方法(Anypass座席の見方):チケット発券開始日時になったらAnypassアプリ画面上の案内に沿って確認。「チケット詳細」で座席番号が見れる
- TREASUREファンミ2023本人確認はある?:基本的には未成年且つ対応スマホ(iOS12以降/Android7.0以降)を持っていない同行者のみ対象
座席がわかるのは前日ですが、余裕があれば会場に行く前にTREASUREファンミ2023座席表とTREASUREファンミ2023会場の見え方をご確認されることをおすすめします!
TREASUREファンミ2023に行かれる方は、楽しんで来てくださいね♪
コメント