『なにわ男子全国ツアー2022の一般販売と申し込み応募方法は?購入のコツは?』
なにわ男子全国ツアー2022年の一般応募の販売はいつからなのか気になるところですね。
昨年のなにわ男子First Arena Tour2021「#なにわ男子しか勝たん」ライブ全国ツアーのチケットもかなりの人気でした!
『なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love』の一般販売の申し込み応募方法と購入のコツを今から事前にチェックしておきましょう。
目次
なにわ男子全国ツアー2022の一般販売は?
昨年のなにわ男子2021全国ツアーの発表されたのは5月中でした。
ですので今年のライブ全国ツアーにおいても、もうそろそろ公式発表されるのでは?と予想されています。
2022年5月26日に、待ちに待った『なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love』の全国ツアー開催決定が公式で発表されました!
『1st Love』の一般販売は、7月9日の午後12時から受け付け開始決定されましたね!!
昨年のなにわ男子First Arena Tour2021「#なにわ男子しか勝たん」の先行予約販売は2021年5月11日~5月24日でした。
FC以外の一般販売の応募については、それ以降となりますので必ず公式HPで確認しておきましょう。
なにわ男子の一般応募の詳細は今の所未定ですが、おそらく昨年のライブや他グループのライブとほぼ同じ流れになると予想されます。
- なにわ男子 FC先行予約
- なにわ男子 FC復活当選(ない場合も有り)
- 追加公演(ない場合も有り)
- 一般販売(先着順)
昨年2021年のなにわ男子全国ツアーは、FC復活当選は無く一般販売の枠を広げたと言われていましたので、2022年全国ツアーでも一般枠を広げられる可能性も十分にあり得ます。
なにわ男子全国ツアー2022の一般販売の応募方法は?
一般販売の応募方法におかれましては、(現時点2022年5月1日)での詳細は未だ発表されていません。
2022年7月9日の午後12時から販売開始です!!!
ですが昨年のなにわ男子First Arena Tour2021「#なにわ男子しか勝たん」全国ツアーのチケット一般販売の応募方法は、『チケットぴあ』へ電話申し込みでの先着順のみでした。
一般販売の決定情報の公式ホームページ『Johnny’s net』でいち早く詳細確認を抑えておきましょう。
●一般販売詳細情報の流れの手順としては、以下の通りです。
- Johnny’s netを開く。
- Johnny’s netのHPから【Artists】から『なにわ男子』を選択。
- 【Concert stage】をクリックする。
- Tiket Information↓の【プレイガイド】をクリックする。
- 一般販売の詳細が表示される。
電話先行予約なので、繋がるのは難しいと思いますが奇跡を信じて挑戦してみる価値はありそうですね。
なにわ男子全国ツアー2022の一般販売の購入のコツは?
ここで、なにわ男子2022全国ツアーの一般応募販売の申し込みの際に購入するコツを事前に知っておきましょう。
一般販売の電話が繋がらない可能性とすぐに完売となってしまう可能性大ですが、
ここでお抑えておきたいコツについていくつかピックアップさせていただきます!
購入するコツ/事前準備をすること
販売開始時刻前までに用意しておいた方がよい事と、
やっておいた方が良いことを4つのコツをまとめてみましたのでご参考にしてみてください。
コツ①時間を合わせておく
一般販売は、販売時間直後から電話回線が混みあい繋がらないというケースがあります。
時間が数秒でも遅れてしまうとチケット購入GETできるチャンスを逃してしまうので、
時計は正確な時刻を表すものを用意しておきましょう。
コツ②メモの準備をしておく
一般販売の電話がつながった場合の時の為に、
予約公演日時や場所を間違えてしまうことを防ぐためにも事前にお手元にメモとペンは用意しておきましょう。
●電話予約音声ガイダンスの流れは以下の順通りです。
- 希望の公演を予約する。
- 発券番号が伝えられる。
これらのことをメモにとっておきましょう。
コツ③発信者番号を確認する
当日はかける電話番号は、非通知設定にしていないか事前に確認しておきましょう。
非通知設定ですと『チケットぴあ』での予約が出来ないようですので、必ず発信者番号が出ているかを確認しておきましょう。
コツ④番号登録をしておく
電話番号のおかけ間違いのないように事前に、
『チケットぴあ』の番号登録をしておきましょう。
一度で繋がらない場合が多いため、
何度もかけることを想定して番号登録をしておいた方が安心です。
購入するコツ/販売日当日にすること
チケット一般販売の当日にしておくことについて、
コツ4つをまとめさせていただきました。
コツ①友達と協力する
一人で一台の電話でかけるより、お友達と協力して電話を掛け合うほうが繋がる確率としては高まります。
事前にお友達にも頼んでおきましょう。
コツ②一般販売時間の3秒前からかける
チケット一般販売時間の2~3秒前からかけてみましょう。
時間ちょうどに掛けてしまうとすでに回線が混雑してしまっているので、
少し前を狙うことがお勧めです!
コツ③諦めないで何度もかける
一般販売の電話は、一度で繋がることはほぼないので、
諦めないで何度もかけなおしましょう。
「回線が混み合っています」のアナウンスが流れていたら繋がっていないので、
即切って再度何度もかけ直してみましょう。
繋がった場合は、「ナビダイヤルでお繋ぎします」という音声ガイドが流れてきます。
コツ④完売情報を確認する
一般販売の完売情報をいち早く知るコツは、Twitterの情報からです。
ツイートではデマ情報を流す方も中にはおられますが、
「なにわ男子ツアーの一般販売完売」とのツイートが多ければ多いほど、その情報は確信だと言えます。
一般販売チケットをGETするには難関度高めですが、
根気強く諦めないで臨んでみてくださいね!
なにわ男子のツアーチケットを一人でも多く方がGETできるように願っております♡
そして今後、なにわ男子のファンクラブに加入するか迷い悩んでいる方は、
関連記事なにわ男子のファンクラブ加入のメリットは何?で詳しくご紹介しています!
また、なにわ男子のグッズ販売開始期間については、
関連記事なにわ男子のライブグッズ販売はいつから?いつまで?でご紹介しています。
まとめ
『なにわ男子全国ツアー2022の一般販売と申し込み応募方法や購入のコツは?』
なにわ男子の2022全国ツアーの発表はされてはいませんが、
『なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love』
の一般販売の申し込み応募方法と購入のコツについてお届けさせていただきました。
なにわ男子全国ツアー2022年の一般応募の申し込み販売はいつからなのかは、
新たな情報が入り次第随時更新させていただきます。
ご参考になれれば幸いです。
コメント