『キンプリ(King&Prince)とスノーマン(SnowMan)はどっちが人気か比較!どっちが先輩?売上やファンクラブ会員数を調査!』を題してお届けいたします。
King&Prince(キンプリ)とSnowMan(スノーマン)は、ジャニーズの大人気グループです♡
どちらもデビュー前から人気のグループですが、どっちが人気なのか?
ファンは気になるところですよね!
「SnowManはキンプリを超えた?」とも言われているそう。
キンプリとスノーマン、どっちが人気なのか?CD売上やファンクラブ会員数を比較し調査していきたいと思います!
また、キンプリとsnowmanどっちが先輩なのか、「snowmanはキンプリを超えた」とも言われる理由について調べてみます♡
- キンプリとスノーマンどっちが人気か比較
- King&Prince(キンプリ)のプロフィール
- SnowMan(スノーマン)のプロフィール
- キンプリとsnowmanどっちが先輩?
- YouTube登録者数やTwitterフォロワー数を比較
- キンプリとスノーマンの売上やファンクラブ会員数を調査!
- キンプリのCD売上
- SnowManのCD売上
- キンプリとSnowManのファンクラブ会員数
の順でお送りします!
目次
キンプリとスノーマンはどっちが人気か比較!
King&Prince(キンプリ)とSnowMan(スノーマン)はどっちが人気なのか、比較していきたいと思います!
- YouTube登録者数
- Twitterのフォロワー数
を比較していきます!
また、King&Prince(キンプリ)とSnowMan(スノーマン)はどっちが先輩なのかも併せてご紹介していきますね♡
まずは、King&Prince(キンプリ)とSnowMan(スノーマン)のプロフィールをご紹介していきます!
King&Prince(キンプリ)のプロフィール
#ストプリPart2 pic.twitter.com/pFctD0KrNk
— King & Prince (@kingandprince_j) July 2, 2022
名前 | 生年月日 | 血液型 | 出身地 |
永瀬 廉
(ながせ れん) |
1999年1月23日 | O型 | 東京都 |
髙橋 海人
(たかはし かいと) |
1999年4月3日 | A型 | 神奈川県 |
- 2015年6月5日:Mr.King vs Mr.Princeとして結成!
- 2015年7月17日:東京ドームで行われたオールスターゲームの試合前イベントにて初披露!
- 2018年1月17日:グループ名をKing&Princeに改めてデビューすることが発表された!
- 2018年2月1日:ファンクラブ発足。ファンネームが「ティアラ」に決定♡
- 2018年5月23日:デビューシングル「シンデレラガール」が発売!
- 2021年5月23日:グループ公式Twitter、Instagramアカウント、YouTubeチャンネルが開設♡また、グループ初の地上波冠番組「King&Princeる。」放送開始。
- 2022年4月2日〜:グループ初の4大ドームツアー『King&Prince First DOME TOUR 2022 〜Mr.〜』を開催!
- 2023年5月22日:平野紫耀さん・岸優太さん・神宮寺勇太さんは、King&Princeを脱退されています。
キンプリのファンネームは「ティアラ」です♡
SnowMan(スノーマン)のプロフィール
🫧➖➖➖➖➖➖➖➖➖
➖➖➖➖➖➖➖➖➖🍊
Snow Man 7th Single「オレンジkiss」
たくさん聴いていただき
ありがとうございました!引き続き楽しんで聴いていただけると嬉しいです🫶#普通のキュンじゃ響かない#スノキュンkiss pic.twitter.com/i2ttjtjTiW
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) July 17, 2022
名前 | 生年月日 | 血液型 | 出身地 |
岩本 照
(いわもと ひかる) |
1993年5月17日 | A型 | 埼玉県 |
深澤 辰哉
(ふかざわ たつや) |
1992年5月5日 | B型 | 東京都 |
ラウール | 2003年6月27日 | A型 | 東京都 |
渡辺 翔太
(わたなべ しょうた) |
1992年11月5日 | B型 | 東京都 |
向井 康二
(むかい こうじ) |
1994年6月21日 | A型 | 奈良県 |
阿部 亮平
(あべ りょうへい) |
1993年11月27日 | AB型 | 千葉県 |
目黒 蓮
(めぐろ れん) |
1997年2月16日 | B型 | 東京都 |
宮舘 涼太
(みやだて りょうた) |
1993年3月25日 | A型 | 東京都 |
佐久間 大介
(さくま だいすけ) |
1992年7月5日 | O型 | 東京都 |
- 2012年5月3日:SnowManメンバー6人組で結成!
- 2019年1月:新メンバーのラウールさん・向井康二さん・目黒蓮さんが加わり9人組で結成!
- 2020年1月22日:デビューシングル『D.D./Imitation Rain』を発売!
- 2020年3月25日:TBS系で地上波初の番組『それSnow Manにやらせて下さい』が放送開始!
- 2020年12月15日:2ndシングル『KISSIN’MY LIPS/Stories』がリリース!
- 2020年12月31日:『第72回NHK紅白歌合戦』に出場!
- 2022年3月25日:実写映画『おそ松さん』が公開される!
SnowManファンの呼び名は、「カラット」です♡
キンプリとsnowmanどっちが先輩?
King&Prince(キンプリ)とSnowMan(スノーマン)はどっちが先輩なのでしょうか?
ジャニーズは「デビューが早いグループが先輩」と言われていますよね!
デビューはKing&Princeが2018年で、snowmanは2020年です。
キンプリの方が、2年先輩となります!
しかし、グループ結成はsnowmanの方が早く、年齢もほとんどのメンバーがキンプリより上ですよね。
ですので、jr時代は一緒に活動することも多かったキンプリとsnowmanは、先輩や後輩は関係なく、仲が良いようです♡
Youtube登録者数やTwitterフォロワー数を比較
King&Prince | SnowMan | |
|
|
|
|
|
|
YouTube |
|
|
※2023.03.07現在の調査です。
SnowManの冠番組『それSnowManにやらせてください』のInstagramは、2021年10月1日に開設。
SnowManのTwitterは2021年1月に開設、SnowManのYouTubeは2019年12月に開設されました!
King&PrinceのInstagram、 Twitter、YouTubeは、2021年5月23日に開設されています。
InstagramとTwitterは、キンプリの方がフォロワー数が多いですね!
YouTubeの登録者数は、SnowManの方が多いのは、MVだけでなく毎週いろんな動画が更新されているからでしょうか♡
キンプリとスノーマンの売上やファンクラブ会員数を調査!
キンプリとSnowManのCD売上を比較してみました。
キンプリのデビュー曲『シンデレラガール』は、初週売上は、57.7万枚です。
SnowManのデビュー曲『Imitation Rain/D.D.』は、初週売上は、132.8万枚です。
デビュー曲の初週売上ついては、SnowManの方が売り上げていました!
デビュー曲1stシングルの売り上げにおかれましてはSnowManとキンプリ2組グループは、ものすごい売り上げをたたき出されています。
以下からは、今までのキンプリとSnowManのシングルCDのみの累計売上を表でまとめてみましたのでご覧になってください。
キンプリのCD売上
CDタイトル | 発売日 | 最高順位 | 累計売上(枚数) |
シンデレラガール | 2018.5.23 | 1位 | 752,000枚 |
Memorial | 2018.10.10 | 1位 | 400,989枚 |
君を待ってる | 2019.4.3 | 1位 | 390,948枚 |
koi-wazurai | 2019.8.28 | 1位 | 398,613枚 |
Mazy Night | 2020.6.10 | 1位 | 518,141枚 |
I promise | 2020.12.16 | 1位 | 567,250枚 |
Magic Touch/Beating Hearts | 2021.5.19 | 1位 | 463,657枚 |
恋降る月夜に君想ふ | 2021.10.6 | 1位 | 441,879枚 |
Lovin’you/踊るように人生を。 | 2022.4.13 | 1位 | 495,994枚 |
TraceTrace | 2022.9.14 | 1位 | 513,056枚 |
ツキヨミ/彩り | 2022.11.9 | 1位 | 792,000枚 |
Life goes on / We are young | 2023. 2.22 | 1位 | 1,071,000枚 |
※2023/3/7現在:オリコンチャートからの情報です!
King&Princeは、デビューシングルから9thシングルまで、9作連続で初週売上枚数が30万枚を超えました!
これは、Kinki Kids以来22年ぶり史上の2組目だそうです!
また、「ツキヨミ/彩り」は、「シンデレラガール」を超え、キンプリの自己最高売り上げを突破されました!
そして更には、2023年2月22日にリリースされた12thシングル「Life goes on / We are young」の初動売り上げは100万枚を突破し、自己最高記録で初週売り上げのミリオンを達成されました♪
King&Princeメンバーの好きなタイプについては、関連記事好きな女性の髪型や服装の恋愛観!でご紹介しています!
キンプリのファン層については、関連記事キンプリのファンは怖い?でご紹介しています!
SnowManのCD売上
CDタイトル | 発売日 | 最高順位 | 累計売上(枚数) |
D.D./Imitation Rain | 2020.1.22 | 1位 | 1,836,881枚 |
KISSIN’ MY LIPS/Stories | 2020.10.7 | 1位 | 1,133,181枚 |
Grandeur | 2021.1.20 | 1位 | 1,023,063枚 |
HELLO HELLO | 2021.7.14 | 1位 | 925,934枚 |
Secret Touch | 2021.12.01 | 1位 | 836,937枚 |
ブラザービート | 2022.3.30 | 1位 | 787,578枚 |
オレンジkiss | 2022.7.13 | 1位 | 616,000枚 |
Snow Labo.S2 | 2022.921 | 1位 | 664,685枚 |
ダペストリー/W(ダブル) | 2023.3.15 | 調査中 | 調査中 |
※2023/3/7現在:オリコンチャートからの情報です!
SnowMan年間2021年の売上は、約100億円を超えたという驚異的な売上を上げています。
また、今後2023年からの累計売上もとても楽しみですね。
最新情報が入り次第随時更新させていただきます。
SnowManメンバーの好きなタイプについては、関連記事好きな女性の髪型や服装の恋愛観!でご紹介しています!
SnowManのファン層については、関連記事SnowManのファンは怖い?でご紹介しています!
キンプリとのSnowManのファンクラブ会員数
King&Prince FC会員数 | 約1,000,000人 |
SnowMan FC会員数 | 約1,145,000人 |
※2023.5.9現在のファンクラブ人数です。
2022年の末まではファンクラブ会員者数は、King&Princeが嵐に次いで第2位となっていました。
2023年5月現在では、ジャニーズ事務所の中でも嵐の次にFC会員数が多いのがSnowⅯanとなっています。
そして、ジャニーズのFC会員者が3番目に多いのがKing&Princeです!
King&Princeのファンクラブが発足されたのは、2018年2月1日。
また、 SnowManのファンクラブが発足されたのは2019年11月20日でした。
SnowManは、FC開設からおよそ3日間で、ファンクラブ会員数は10万人突破していたそうです!
どちらも、ものすごい人気なのは間違いなさそうです♡
まとめ
『キンプリ(King&Prince)とスノーマン(SnowMan)はどっちが人気か比較!どっちが先輩?売上やファンクラブ会員数を調査!』
を題してお届けいたしました!
- キンプリとスノーマンどっちが人気か比較
- King&Prince(キンプリ)のプロフィール
- SnowMan(スノーマン)のプロフィール
- キンプリとsnowmanどっちが先輩?
- YouTube登録者数やTwitterフォロワー数を比較
- キンプリとスノーマンの売上やファンクラブ会員数を調査!
- キンプリのCD売上
- SnowManのCD売上
- キンプリとSnowManのファンクラブ会員数
の順でお送りしました♡
King&Prince(キンプリ)と SnowMan(スノーマン)、どっちが人気なのかファンは気になるところですよね。
CD売上やファンクラブ会員数を比較すると、キンプリの方が多いようです!
また、キンプリとSnowManどっちが先輩なのか調べてみましたが、デビューはキンプリが早いけど、SnowManには歳上メンバーが多く、少し複雑なよう。
メンバー同士は先輩・後輩関係なくとても仲が良さそうですね♡
「SnowManはキンプリ超えた」という声もありましたね。
2023年入ってからは、ファンクラブ会員数はSnowManの方が多く、キンプリを抜かしています。
キンプリの人気やCD売上については、未だに圧巻ですよね!
ですが、SnowManはとても勢いがある印象ですので、「SnowManがキンプリ超えた!」とみなさんに認知される日も近そうです!
コメント