『Travis Japan (トラジャ)デビューツアーライブ2023一般発売はいつ?申し込み方法や取り方のコツ!』を題してお届けいたします。
ついに【Travis Japan Debut Concert 2023 THE SHOW ~ただいま、おかえり~】デビューツアーが2023年1月28日から開催されますね!
待ちに待ったTravis Japan(トラジャ)デビューツアーライブ2023が決定し、ファンの方は一般発売(一般販売)はいつから?や申し込み方法(応募方法)、チケット値段からチケットの取り方と購入のコツまで知っておきたい情報が尽きない日々を送っていることでしょう!
- トラジャライブ2023一般発売(一般販売)はいつから?
- トラジャライブ2023一般販売の申し込み方法(応募方法)
- トラジャライブ2023一般販売の取り方と購入のコツ!
こちらの記事では、上記の順番でチケット値段なども含めご紹介してまいりますので是非最後までご覧ください!
Travis Japan ファン必見!!
Travis Japanのライブチケットが今すぐ手に入る大人気アプリのご紹介!
それがライブ好きがこぞって使うアプリ「チケジャム」!
特に「チケジャム」は、
トラジャのライブチケットが売り切れて手に入らなかった方にオススメしたいアプリです!
アプリを簡単インストールするだけで、今すぐライブチケットが無料でチェックできます♪
\スマホで簡単インストール/
トラジャライブ2023一般発売はいつ?
デビューデジタルシングル”#JUSTDANCE”
TOWER RECORDS MUSICにて好評配信中🎧https://t.co/BVUfOiqNMu“Debut Concert 2023 THE SHOW ~ただいま、おかえり~”開催決定🙌
愛知はツアー初日1/28(土)・29(日)日本ガイシホール2days💜https://t.co/TCcXiogc03#トラジャ #TRM pic.twitter.com/prHMENaH7d— タワーレコード東浦店 (@TOWER_Higasiura) November 27, 2022
Travis Japan (トラジャ)ライブ・デビューツアー2023の一般販売についてお届けしていきます。
FC先行の応募期間は以下の通りです。
▶応募期間:2022年11月28日(月)12:00〜12月5日(月)12:00まで
▶当落結果発表:2022年12月20日(火)以降
▶支払い期限:12月22日(木)23時59分まで
※備考欄:FCチケット料金:8,800円(税込)
※備考欄:一般チケット料金:9,300円(税込)
●トラジャデビューツアー2023の申し込みの流れは以下の順です。
- FC先行
- FC復活当選
- 一般販売
- 制作開放席
一般的なジャニーズグループのライブチケット販売順番は上記の通りで、最初にファンクラブの方から抽選し、次に一般、制作開放席という流れがほぼです。
ファンクラブには年会費を払えばすぐに加入できるので、入っていない方はこれを機に加入されても良いかもしれませんね。
また、トラジャデビューツアーの当選倍率については、関連記事倍率や当たりやすい公演日!で詳しくお届けしています!
トラジャライブ2023一般発売開始日はいつ?
トラジャライブ2023の一般販売の開始日はまだ公開されていませんが、過去のライブでは公演日の前週から2週間ほど前に申し込みを開始していたようです。
公演日程から推測される一般販売の開始日を、初日である愛知日本ガイシスポーツプラザガイシホールで見てみると以下の通りです!
公演日 | 一般販売の開始日予想 |
2023年1月28日(土) | 2023年1月14日(土) |
上記の通りこちらの記事では、日本ガイシスポーツプラザガイシホール初日の一般販売の開始日は2023年1月14日と予想させていただきます!
トラジャライブ2023一般発売はいつからか予想!
ここからは、Travis Japanライブツアー2023の全23公演について例年の傾向を踏まえ、一般発売の申し込みはいつからかなのかを予想させていただきます!
一般発売日時:日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール(愛知)
公演日 | 開催時間 |
2023年1月28日(土) | 13時:17時30分 |
2023年1月29日(日) | 13時:17時30分 |
よって愛知日本ガイシスポーツプラザガイシホールの一般販売の開始日は2023年1月14日~15日前後と予想させていただきます!
一般発売日時:マリンメッセ福岡A館(福岡)
公演日 | 開催時間 |
2023年2月2日(木) | 18時 |
2023年2月3日(金) | 13時30分:18時 |
よってマリンメッセ福岡A館の一般販売の開始日は2023年1月14日~15日前後と予想させていただきます。
一般発売日時:赤鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟)
公演日 | 開催時間 |
2023年2月18日(土) | 13時:17時30分 |
2023年2月19日(日) | 13時:17時30分 |
赤鷺メッセ新潟コンベンションセンターの一般販売の開始日は2023年1月14日~15日前後と予想させていただきます。
一般発売日時:大阪城ホール(大阪)
公演日 | 開催時間 |
2023年2月24日(金) | 18時 |
2023年2月25日(土) | 13時:17時30分 |
2023年2月26日(日) | 13時:17時30分 |
よって大阪城ホールの一般販売の開始日は2023年1月10日~12日前後と予想させていただきます。
一般発売日時:ぴあアリーナMM(神奈川)
公演日 | 開催時間 |
2023年3月9日(木) | 18時 |
2023年3月10日(金) | 13時:18時 |
2023年3月11日(土) | 13時:17時30分 |
2023年3月12日(日) | 13時:17時30分 |
ぴあアリーナMMの一般販売の開始日は2023年2月23日~25日前後と予想させていただきます。
または、2023年2月23日~25日前後と予想とさせていただきます。
トラジャライブ2023一般発売の申し込み方法
始めに発売されるFC枠でチケットを購入出来れば一番スムーズですが、万が一FC枠が落選してしまっても、一般枠があるのでご安心ください!
以下からは、Travis Japan (トラジャ)ライブツアー2023一般発売の応募方法の手順についてお届けします!
トラジャライブ2023一般発売:応募方法手順
毎年ジャニーズライブの一般販売は、チケットぴあの電話で応募できます。
こちらは先着順での販売になりますので、電話が繋がった方からご購入できます。
一般チケットの取り方の流れは以下の通りです!
- 公式HPのチケット一般発売時間をチェックする!
- 【Travis Japan】ライブ特定の電話番号に電話を掛ける!
- 電話が繋がったら、アナウンスに従って公演日と枚数を選ぶ!
一般発売チケットの電話は混みあってなかなか繋がらないので、根気よく電話してみてくださいね!
ほぼほぼ争奪戦になる一般チケットですが、一般発売申し込みチケットが少しでも取れる確率が高くなるよう、以下から取り方のコツをお届けしていきます。
トラジャライブ2023一般発売の取り方のコツ!
ここで、Travis Japanライブツアー2023の一般販売の応募販売の申し込みの際に購入するコツを事前に知って少しでも確率をあげたいですよね。
一般販売の電話が繋がらない可能性とすぐに完売となってしまう可能性大もですが、ここで抑えておきたいコツについていくつかピックアップさせていただきます。
一般チケットの取り方のコツ/事前準備をすること
販売開始時刻前までに用意しておいた方がよい事と、やっておいた方が良いことのコツを4つをまとめてみましたのでご参考にしてみてください。
取り方のコツ①時間を合わせておく
一般販売は、販売時間直後から電話回線が混みあい繋がらないというケースがあります。
時間が数秒でも遅れてしまうとチケット購入GETできるチャンスを逃してしまうので、時計は正確な時刻を表すものを用意しておきましょう。
「117」で時報も確認しておきましょう。
取り方のコツ②メモの準備をしておく
一般販売の電話がつながった場合の時の為に、
予約公演日時や場所を間違えてしまうことを防ぐためにも、お手元にメモとペンは事前に用意しておきましょう。
●電話予約音声ガイダンスの流れは以下の順通りです。
- 希望の公演を予約する。
- 発券番号が伝えられる。
これらのことをメモにとっておきましょう。
取り方のコツ③発信者番号を確認する
当日はかける電話番号は、非通知設定にしていないか事前に確認しておきましょう。
非通知設定ですと『チケットぴあ』での予約が出来ないので、必ず発信者番号が出ているかを確認しておきましょう。
取り方のコツ④番号登録をしておく
電話番号のおかけ間違いのないように事前に、『チケットぴあ』の番号登録をしておきましょう。
一度で繋がらない場合が多いため、何度もかけることを想定して番号登録をしておいた方が安心です。
一般チケットの取り方のコツ/販売日当日にすること
チケット一般販売の当日にしておくことについて、コツ4つをまとめさせていただきました。
取り方のコツ①友達と協力する
一人で一台の電話でかけるより、お友達と協力して何台かで電話を掛け合うほうが繋がる確率としては高まります。
事前にお友達にも頼んでおきましょう。
取り方のコツ②一般販売時間の5分前からかける
チケット一般販売時間の5分くらい前から掛けてみましょう。
時間ちょうどに掛けてしまうとすでに回線が混雑してしまっているので、少し前を狙うことがお勧めです!
取り方のコツ③諦めないで何度もかける
一般販売の電話は、一度で繋がることはほぼないので、諦めないで何度もかけなおしましょう。
「回線が混み合っています」のアナウンスが流れていたら繋がっていないので、即切って再度何度もかけ直してみましょう。
繋がった場合は、「ナビダイヤルでお繋ぎします」という音声ガイドが流れてきます。
取り方のコツ④完売情報を確認する
一般販売の完売情報をいち早く知るコツは、Twitterの情報からです。
ツイートではデマ情報を流す方も中にはおられますが、「トラジャ 一般販売完売」とのツイートが多ければ多いほど、その情報は確信だと言えます。
一般販売チケットをGETするには難関度はとても高めですが、根気強く諦めないで臨んでみてくださいね!
Travis Japan ファン必見!!
Travis Japanのライブチケットが今すぐ手に入る大人気アプリのご紹介!
それがライブ好きがこぞって使うアプリ「チケジャム」!
特に「チケジャム」は、
トラジャのライブチケットが売り切れて手に入らなかった方にオススメしたいアプリです!
アプリを簡単インストールするだけで、今すぐライブチケットが無料でチェックできます♪
\スマホで簡単インストール/
トラジャライブの持ち物や服装については、関連記事参戦服や必需品やルール!でお届けしています!
トラジャのファン層については、関連記事ファンの年齢層や民度マナー!でお届けしています!
また、トラジャの好きなタイプは、関連記事好きな女性の髪型や服装!でお届けしています!
まとめ
『Travis Japan (トラジャ)デビューツアーライブ2023一般発売はいつ?申し込み方法や取り方のコツ!』を題してお届けいたしました!
- トラジャライブ2023一般発売(一般販売)はいつから?
- トラジャライブ2023一般販売の申し込み方法(応募方法)
- トラジャライブ2023一般販売の取り方と購入のコツ!
上記の順番で一般発売(一般販売)はいつから?や申し込み方法(応募方法)、チケット値段からチケットの取り方と購入のコツまでご紹介させていただきました!
ファンの方は待望のツアーの日程やチケット値段など気になることだらけですよね!
会場に行かれる方もそうでない方も、待ちに待ったTravis Japan (トラジャ)デビューツアーライブ2023である【Travis Japan Debut Concert 2023 THE SHOW ~ただいま、おかえり~】を様々な形で楽しみましょう!
コメント