付き合ってはいない好きな人にプレゼントを渡そうとしたらお断りされてしまったと悩んでいる方に向けて『好きな人がプレゼントを受け取らないのは脈なし?断わる相手の心理は?』
についてお届けさせていただきます。
好きな人にプレゼントをしたら受け取ってもらえなかった、断られたということはとってもショックなことですよね。
受け取らないのは脈なし?
なのか…と色々考えてしまいますが、どのようなタイミングで渡したのか、お相手とはどのような関係でお付き合いをしているのか、その状況などによっては様々だと思います。
そこで、プレゼントを断わる、受け取らないお相手の心理についてお届けしていきたいと思います!
目次
好きな人がプレゼントを受け取らないのは脈なし?
好きな人に誕生日プレゼントや、クリスマスプレゼントを贈って気持ちを伝えたかっただけなのに好きな人にプレゼントを贈った際に、受け取ってもらえなかった…脈なしなんでしょ?
と思ってしまいますよね!
ですが、全てがそうだとは限りませんので少し分析していきましょう。
●そのお相手との関係性は?
- 仲良くしてもらっている友達のような関係?
- あまり話したことのない知り合い程度の関係?
- 全く話したことのない相手?
- 会社の同僚や上司?
関係性に寄っては断られた原因も違ってきます。
どのようなタイミングで渡したのかにも状況は変わってくるかと思います。
●どのような物をプレゼントしたのか?
- 高価なプレゼントだった?
- 実用品等の心ばかりのプレゼントだった?
- 手作りお菓子などのプレゼントだった?
- チケットなどのプレゼントだった?
渡したプレゼントによってお断りされた場合も考えられます。
チケットなどは、お相手の都合もあるのでいきなりプレゼントをすればお断わりされる傾向が高くなります。
以上のお断りされた時の状況も考えて好きな人がプレゼントを受け取らないのは脈なしなのかを、相手の心理を探ってみていきましょう。
受け取らないのは脈なし?
ハッキリと受け取れない理由を言ってくれれば諦めはつくと思いますが、理由も分からずお相手がプレゼントを受け取らなかった場合、脈なしだと思ってしまうかもしれません。
ですが、そうではない場合もあります。
例えば、前触れもなしでいきなりプレゼントを渡されたらどうしたらいいのか困ってしまいます。
お付き合いもしていない相手からのプレゼントによっては、気が引けてしまい受け取りづらくなる場合もあります。
また、チケットなど日にちが決まっているプレゼントの場合には、お付き合いもしていない仲なのに一緒に行く事をいきなりお誘いされて困惑してしまい、受け取らないといった場合もあります。
このようなプレゼントの場合には、脈なしというよりも相手を困惑させてしまっている可能性もありますので気を付けなければなりません。
好きな人がプレゼントを断わる相手の心理とは?
好きな人がプレゼントを断わる相手の心理とは?
相手の心理を知りたいと思ってしまいますよね!
受け取らなかった相手の断り方によっても変わってくるかとは思いますが、受け取らなかったから脈なしなのかといえば全てがそうだとは言い難いです。
そこで、お相手と貴方様の今のご関係性とを照らし合わせてお相手の心理のパターンをご参考にしてみてくださいね。
断わる相手の心理とは?
プレゼントを断わるお相手の心理を考えていきましょう。
そのお相手との関係性と関係しているパターンもあるので照らし合わせて考えていきましょう。
要らない物だったから
見た目からプレゼントは何であるか相手に見破られていて、お相手にとっては不要だと感じたプレゼントだった場合です。
不要なプレゼントだった場合、使い勝手が無いので頂いても困ってしまうのでお断りされるというケースです。
この場合ですと、お相手の性格がハッキリしているタイプだと言えます。
気が引けてしまったから
お付き合いもしていない相手から高価なプレゼントを頂いてしまった場合、気が引けてしまってお返しに困ってしまいお断りされる場合です。
高価なプレゼントではない場合にも、お付き合いしていないのにプレゼントは頂けないとお断りされるというケースです。
いきなりで動揺したから
そこまで仲良いわけでもない関係なのに前触れもなくいきなりプレゼントされて動揺してしまい、お断りされるという場合です。
前触れもなくいきなりプレゼントされたら誰でもビックリしてしまいます。
もし友達同士だった場合には、サプライズのプレゼントで受け取ってもらえる場合もありますし、何のことか分からずいきなりのプレゼンで動揺してしまいわずかな確率でお断りされるといったケースもあります。
顔見知り程度の方や、そこまで話したことのない人にプレゼントを頂いてしまうと困惑してしまいお断りされることもあります。
恋人がいるから
お付き合いしている人に悪いからとお断りされる場合もあります。
この場合ですが、ハッキリ言ってくれたほうが諦めはつきますよね。
ですが、恋人の存在を隠している、自分のプライベートを人には言いたくない人も中にはいます。
期待を持たせてしまうから
頂いたら期待を持たせてしまうと思いお相手に悪いからといった理由で断るといった方もいます。
優しすぎる余り恋愛感情には思えないと相手側にハッキリ言えなくてじっくり考えて、相手を傷つけない様な言い回しでやんわりお断りするような方もいます。
恐怖を感じたから
全く知らない見ず知らずの人にいきなりプレゼントされたら、恐怖を感じてしまいます。
このご時世、知らない人にプレゼントをされた場合は、お断りするよりもその場からすぐ逃げてしまいたくなるほどの恐怖を感じてしまいます。
渡した側は、そんな気は更々ないのに初めての印象が恐怖となってしまっては、お断りされるのも当然なので気を付けなければなりません。
まとめ
好きな人がプレゼントを受け取らないのは脈なし?断わる相手の心理とは?
いかがでしたでしょうか。
お相手の方はお付き合いもしていない仲なのにいきなり高価なプレゼントを頂き困ってしまい、受け取らないという場合もあります。
好きな人が脈なしの場合にはお相手の言動や行動で多少感じることができますが、受け取らない、断わるお相手の心理は、お付き合いしている仲ではないので気が引けてしまったり、いきなりのプレゼントで動揺してしまって受け取らなかったというケースもあります。
これからプレゼントを贈る場合には、もし自分がお付き合いもしていない相手からいきなりプレゼントを渡されたらどう思うのか逆の立場を考えてみてからプレゼントを渡すようにしてみてはいかがでしょうか?
ここまで読んでくださった方に素敵な恋が訪れます様に願っています!
コメント