『菊池純礼の出身高校や大学と中学はどこ? 家族構成や兄弟や姉妹を調査!』
についてお届けさせていただきます!
北京オリンピックのスピードスケート・ショートトラックに出場される菊池純礼選手!
その菊池純礼選手の出身高校や大学と中学はどこなのか、また 家族構成や兄弟や姉妹についても調査させていただきます!
目次
菊池純礼の出身高校や大学と中学はどこ?
お誕生日おめでとうございます🎂🎉🎊#菊池純礼#ショートトラック#オリンピック代表内定#TeamFUJIQ#富士急行スケート部 pic.twitter.com/5QNBX62vdj
— 富士急行スケート部 (@fujiq_skate) January 15, 2022
2022年開催される北京オリンピックのスピードスケート・ショートトラックに出場される菊池純礼選手です!
先ずは、菊池純礼選手の出身大学や高校と中学はどこなのか調査していきたいと思います!
その前に、菊池純礼選手のプロフィールを紹介していきますね!
菊池純礼選手のプロフィール!
ショートトラックの菊池純礼選手のメッセージです。
北京オリンピックまであと2日!#TEAMJAPAN #Beijing2022 #SumireKIKUCHI #菊池純礼 #ShortTrack pic.twitter.com/2WsYW1xaG6— 公益財団法人日本スケート連盟 Japan Skating Federation (@skatingjapan) February 2, 2022
- 名前:菊池純礼(きくち すみれ)
- 生年月日:1996年1月15日
- 身長:160cm
- 体重:54kg
- 出身地:長野県南佐久郡南木村
- 所属:富士急行
- 2013年1月:全国高等学校総合体育大会のショートトラックの1000mにて第2位に受賞。
- 2013年9月:全日本距離別ショートトラック選手権の女子1000mにおいては高校生では初めての受賞を成し遂げた。
- 2019年5月:スピードスケートとショートトラックの両方の種目に挑む為に、トヨタ自動車の所属から富士急行の所属へと移籍した。
出身大学は?
菊池純礼選手の出身大学を調べてみましたが、大学へは進学はしていませんでした!
高校を卒業した後に、直ぐにトヨタ自動車へ所属し日々のスケート練習に励んでいたようです。
かなりの努力家さんの菊池純礼選手なのです!
出身高校は?
小海高等学校様
配布完了です‼ pic.twitter.com/DtmNeRXOc8— saku☆rock (@sakurock2017) May 21, 2017
お次にご紹介させていただくのは、菊池純礼選手が通っていた出身高校です!
その菊池選手が通っていた、長野県南佐久郡小海町に存在する高校はなんと!!
創業110年以上も経っているとても歴史のある『長野県立小海高等学校』でした!
菊池純礼選手は、2013年1月に行われた全国高等学校総合体育大会の1000mにて2位を受賞し、また同じ年の9月には、『全日本距離別ショートトラック選手権の女子1000m』において高校生で初めての優勝を果たしました!
そのような実績から、菊池純礼選手はワールドカップの代表として選出されたのです!
そして菊池選手が通っていた小海高等学校は、1956年以降頃から女子総合のインターハイで9連勝を成し遂げた実績もあり、スピードスケート界でとても有名となっている高等学校なのです。
菊池選手は高校卒業後は大学へは進学せずに、トヨタ自動車へ所属をし、スケートだけの日々に専念していたのです!

菊池純礼選手って女性なのに凄くカッコいいなぁ~!!スケートの為に大学に行かない道を選んだんだね~!だから今があるのだろうね、本当にカッコイイ!!!
出身中学は?
お次は菊池純礼選手が通っていた中学校についてお届けいたします!
出身の中学校は、長野県小海町北相木村南相木村中学校組合立小海中学校です!
ものすご~~~く名称が長いので一度聞いても覚えられないですね!
長野県の小海町は、人口総合人数がなんと5千人程の小さな町ですので、生徒の人数が見合わずになってしまうので、北と南の相木村組合が結び中学校が合併したのです!
中学生時代の菊池純礼選手は、「全国中学校スケート大会」にて1000mの競技で優勝を果たし、また2012年には、インスブルックで開催された『冬季ユースオリンピック』においても、スピードスケート・ショートトラック競技でなんと!
中学生にして3つの銅メダルを獲得しています!!

中学生時代の菊池純礼選手も凄い実績があったんだね~!それも菊池選手の相当な努力があったんだろうね~!凄すぎる~!!
菊池純礼の家族構成や兄弟や姉妹を調査!
🗻ご報告🎢
本日、2022北京オリンピック代表に内定を頂きました。
ようやく4年に一度の舞台へのスタートラインに立つことができました。
今までで1番良い菊池純礼で本番を迎えるために
準備をしていきます。いつもご支援、ご声援ありがとうございます!
これからも見守って頂けますと幸いです🥰 pic.twitter.com/pdvOiVecGD— きくちすみれ (@sumisatsu0115) December 15, 2021
菊池純礼選手の家族構成や、兄弟や姉妹はいるのかについて調べてみました!!
家族構成は?
菊池純礼選手は父親・母親・5人姉妹で7人家族です。
菊池選手の父親の名前は菊池毅彦さんで、南相木村の元村長だったのです!
また、父親の菊池毅彦さんはアマチュアの元スピードスケート選手だったそうです。
菊池5人姉妹は父親の影響があってか、全員がスケート選手で長女の姉は今は競技を引退されているようですが、
2番目の姉の菊池彩花さんは、ソチオリンピック・平昌オリンピックスピードスケートの代表で金メダリストです。
3番目の姉の菊池悠希さんも、平昌オリンピックショート・トラック代表選手です。
4番目の姉の菊池萌水さんも、ソチオリンピックショートトラックの代表選手です。
菊池純礼選手は、5人姉妹の中で一番末っ子になります。
長女の姉以外の4人の姉妹が五輪選手ということにとても驚きですよね~!
また2022年の北京オリンピックでは、3番目の姉の悠希選手と純礼選手が選出され日本代表として出場されます!
菊池選手の母親は、一番末っ子の菊池純礼さんについてこのように語られていました。
「5人姉妹の中で自分の居場所を見つけ、視点が鋭い」とのようです。
兄弟や姉妹は?
姉妹なので、兄弟ではなく5人姉妹だということでした!
そんな、菊池純礼選手ですが同じショートトラック種目で北京オリンピック選手団の中に、同じ『菊池』という名前の男の選手がおられます。
そこでまさか兄弟?と思われた方も多くいらっしゃったのではないでしょうか?
その選手は、菊池耕太選手です。
菊池耕太選手のご出身も同じ長野県出身ですが、村が違うのです。
そんな菊池耕太選手には、菊池哲平さんという兄弟がいます。
- 北京オリンピックの女子ショートトラックは菊池姉妹。
- 北京オリンピックの男子ショートトラックは菊池兄弟。
2022年に行われる北京オリンピックでのショートトラックの種目が菊池姉妹と菊池兄弟でとても盛り上がりそうですね!
まとめ
東京五輪延期。
『自分が強くなるための時間が増えた』
って、夏季アスリートの皆さん、カッコ良すぎませんか!!もう全力応援するし、自分も頑張るしかないな〜〜〜
2021/2022、アツすぎる。 pic.twitter.com/xQqLPv2o77
— きくちすみれ (@sumisatsu0115) March 25, 2020
『菊池純礼の出身高校や大学と中学はどこ? 家族構成や兄弟や姉妹を調査!』
についてお届けさせていただきました!
菊池純礼選手の出身高校や大学と中学は、大学へは進学せず日々スケート練習に励んでいたそうです。
家族構成や兄弟や姉妹については、7人家族の5人姉妹なので兄弟はおられないということでした!
男子ショートトラックの菊池耕太選手とは兄弟はではないということでした!
北京オリンピックでの菊池姉妹&菊池兄弟のご活躍を願って応援していきましょう!
コメント