今話題になっている人気(Kep1er)ケプラーが人気の理由は何?デビューのきっかけと名前の由来も紹介!
についてお届けさせていただきます。
ケプラーが人気になったのはなぜなのか、人気の理由には何があるのでしょう?
ここで、(Kep1er)ケプラーのデビューのきっかけと名前の由来もご紹介させていただきます。
目次
ケプラーが人気の理由は何?
2021年10月22日にMnetで放送された日韓中ガールグループオーディションで『Kep1er(ケプラー)』が結成され9人組のアイドルグループが生まれました!
これから日本中でも最も人気が高まると言われているKep1er(ケプラー)の人気の理由と日本人のメンバー紹介をお届けさせていただきます。
人気の理由は何?
これはケプラー全世界人気間違いなしやなhttps://t.co/u60uopQicH
⤴︎ ⤴︎⤴︎まだ見てない人はどうぞ! pic.twitter.com/Pid1KVZ2Hb— みゆい (@miyui_twice1020) January 3, 2022
『Kep1er(ケプラー)』が人気の理由とは?
について、ネット上の口コミから調査させて頂きました。
「顔が可愛い!歌もええけど!」「ケプラーのビジュアルメンバー、シャオティンとヨンウンやんな?」
→確実にもうヨンウンペン😂👏🧡— Aya🦊Youngeunlove🦊 (@Youngeunlove1) December 28, 2021
ケプラーMVSKが1番輝いて見えるな…!楽曲もビジュも最高に良さが出てるんじゃないか?
— ヤム (@nn_yaam) January 3, 2022
はぁーんケプラー可愛いんじゃ🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺みんな優勝だよ…🥺🥺🥺🥺🥺
— ジエ (@da__jie) January 2, 2022
とにかくメンバー全員・綺麗・可愛い・細くてスタイルがいい・ビジュアルが良いとの評判です。
それでいて、ダンスも歌も上手くて楽曲もいい!
そんなケプラーの人気の理由は、全てにおいて完璧という評判でした。
これから間違いなくもっと日本でも有名になられるケプラーになられることでしょう。
日本人のメンバーは誰?
かっわい!!!
江崎ひかる #ケプラー #Kep1er #ezakihikaru #ガルプラ #Kep1er好きと繋がりたい pic.twitter.com/QnhhDg9oiG
— Keplian🪐ひかるペン🐝 (@LmihrX) October 28, 2021
- 名前:江崎ひかる
- 出身地:福岡県
- 生年月日:2004年3月12日
- 身長:154.5cm
そのままWANNABE踊ってほしいなーーー🥺#Kep1er #ケプラー #坂本舞白 #mashiro pic.twitter.com/359ftjCSVo
— M (@6eoDI7LEt97GIf7) November 28, 2021
- 名前:坂本舞白(さかもと ましろ)
- 出身地:東京都世田谷区
- 生年月日:1999年12月16日
- 身長:152cm
ケプラーのデビューのきっかけと名前の由来も紹介!
今ネット上でも話題になっている人気の(Kep1er)ケプラーのデビューのきっかけと、名前の由来についても紹介をさせていただきます。
デビューのきっかけは?
Kep1erちゃんたちと本当にデビューおめでとう
MVが楽しみすぎて待ちきれない….#Kep1erデビューおめでとう #Kep1er誕生祭 #ケプラー #Kep1er #Kep1er好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/FJWTH8LbwZ— ❀ (@twicetzuyu_anon) January 2, 2022
数多くの人気グループを輩出した人気オーディションの番組を手がけてきたCJ ENMにより、グローバル・ガールズ・グループオーディションの「ガルプラ」という番組から誕生したKep1er(ケプラー)です。
視聴者による投票と、立ち合っていた審査員の審査により、18名がファイナルステージに進出しました。
デビューメンバーを決める視聴者投票では、世界172ヶ国から集まった494万4001票(韓国50%、その他の国の50%の比率)で、韓国人6人、日本人2人、中国人1人の計9人がデビューメンバーとして選出されたのです。
名前の由来は?
2021年10月22日に放送された『Girls Planet999』では、『Kep1er(ケプラー)』の名前の由来について詳細を述べていました。
『Kep1er(ケプラー)』との由来とは?
- 少女達を照らす一つの太陽は、世界的なガールズグループという夢がある。
- もう一つの太陽はガーディアン(守護神ともいう)も合わせた。
- 自分達自らで夢を掴んだという意味を持つ「Keep」。
- 9人の少女が一つに集まって最高になるという意味の「1」を組み合わせた意味。
『Kep1er(ケプラー)』の名前の由来は、9人組が集まれば1つとなり世界的に有名な太陽のようなそんな存在で在りたいという根強い想いが込められていたのです。
ガーディアンとは?守護神・守護者とも言うので、これはファンの方に見守っていて欲しいと言う意味を示しているのではないかと思われます。
『Kep1er』は日本人にとっては少し難しいのでカタカナで『ケプラー』と呼ばれることが多くなりそうですね。
まとめ
今話題になっている(Kep1er)ケプラーが人気の理由は何?デビューのきっかけと名前の由来も紹介!
についてお届けさせていただきました。
(Kep1er)ケプラーが人気の理由は、全てにおいて完璧すぎるということでした。
また、デビューのきっかけと名前の由来についても、後々情報を追記していきたいと思います。
今後はもっと(Kep1er)ケプラーが日本でのご活躍を祈念いたします。
コメント