Hey!Say!JUMPコンサート2022当たりやすい方法は?復活当選はあるのか調査!

Hey!Say!JUMPコンサート2022当たりやすい方法は?復活当選はあるのか調査! ジャニーズ
Pocket

『Hey!Say!JUMPコンサート2022当たりやすい方法は?復活当選はあるのか調査!』

を題してお届けいたします。

Hey!Say!JUMPがコンサートツアー「LIVE TOUR 2022 FILMUSIC」を開催することが決定しましたね!

2022年8月24日にアルバムをリリースし、その後の9月3日~10月23日まで全国7カ所で28公演開催されます。

チケットの申し込み期間は7/11(月)16:00~7/19(火)11:00となっています。

そこで気になるのが、チケットの競争率ですよね。

チケット倍率が高くてなかなか当たらないと言われているHey!Say!JUMPのコンサートですが、少しでもチケットが当たりやすい方法をいくつかピックアップさせていただきます♡

  • 2022ライブツアーの開催会場と日程まとめ
  • 2022ライブツアーの倍率予想
  • ライブチケットが当たりやすい方法は?
  • 復活当選の当落日はいつ?
  • 復活当選で当たる方法はある?

の順でお送りします!

ジャニーズのドリボの舞台やライブツアーなどは、

クレジットカード枠が使える場合もあり、確率当選が高くなる可能性大なので、

今後のために1枚は持っておいた方が良いでしょう!

 

Hey!Say!JUMPコンサート2022当たりやすい方法は?

Hey!Say!JUMPのコンサート2022『 LIVE TOUR 2022 FILMUSIC』が決定されましたね!!

『LIVE TOUR 2022 FILMUSIC』の日程と収容人数の予想は以下の通りです。

開催会場 収容人数 日程 時間
【宮城】セキスイハイムスーパーアリーナ 7,000人 ●9/3(土)

●9/4(日)

17:30

12:30/17:30

【北海道】真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 10,000人 ●9/10(土)

●9/11(日)

12:30/17:30

12:30/17:30

【東京】有明アリーナ 15,000人 ●9/17(土)

●9/18(日)

●9/19(月・祝)

17:30

12:30/17:30

12:30/17:30

【和歌山】和歌山ビッグホエール 8,500人 ●10/1(土)

●10/2(日)

12:30/17:30

12:30/17:30

【熊本】グランメッセ熊本 10,000人 ●10/8(土)

●10/9(日)

12:30/17:30

12:30/17:30

【新潟】朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 10,000人 ●10/15(土)

●10/16(日)

12:30/17:30

12:30/17:30

【静岡】エコパアリーナ 10,000人 ●10/22(土)

●10/23(日)

12:30/17:30

12:30/17:30

全国7都市、全28公演開催されます。

※今現在は、各会場の収容人数の詳細はございませんでした。

※各会場の収容人数(キャパ数)においては、あくまでも予想とさせていただいております。

 

Hey!Say!JUMPコンサート2022の当選倍率予想は?

昨年のHey!Say!JUMPのコンサートツアーの倍率は14.9倍と言われていましたね。

これはコロナによる規制があり、収容人数が100%でなかったためとも考えられます。

今年の当選倍率も、昨年と同じくらいになりそうなんです。

Hey!Say!JUMPのFC会員数は、現在約68万人と言われています。

今回のツアーの予想キャパ人数は約275,000人なので、全会員が2枚ずつ(136万枚)申し込んだとしたら倍率は約5倍になります。

今年は1人2枚まで複数公演申し込み可能で、またHey!Say!JUMPの15周年イヤーなので申し込み数が増える可能性があり、昨年と同様にかなりのチケット激戦が予想されます。

\『FILMUSIC!』アルバム予約はこちら/

 

Hey!Say!JUMPコンサート2022当たりやすい方法はある?

Hey!Say!JUMPコンサート2022当たりやすい方法は?復活当選はあるのか調査!

人気絶頂のHey!Say!JUMPのライブチケットはどうしても手に入れたいと願うファンが多くおられることでしょう。

  • 「以前からHey!Say!JUMPのファンクラブを加入してるのに、ライブが当たらない…」
  • 「複数抽選してるのに全然当たらない…」

そんな『とびっ子』の方たちへ向けて、Hey!Say!JUMPのライブチケット当選確率を、

少しでもあげられるように事前にチェックしておきたいポイントをいくつかお送りしていきます♡

 

平日の昼間を狙う

Hey!Say!JUMPライブは平日だから抽選数は少ないであろう。

と思うのは間違えで、平日でも夜の部はかなり倍率が上がってしまうことが予想されます!

それは、学校終わりや仕事が終わってから参戦できるという方が多くおられるからです。

少しでも当選確率をあげたい場合には、出来る限り祝日を除く、

平日の昼の公演を応募してみましょう!

 

地方公演を狙う

昨年の『Fab! -Music speaks.-』の開催会場は以下の通りでした。

  • 【千葉県】幕張メッセ
  • 【愛知県】日本ガイシホール
  • 【宮城県】セキスイハイムスーパーアリーナ
  • <中止>【北海道】北海道立総合体育センター(きたえーる)
  • <中止>【埼玉】さいたまスーパーアリーナ

※全5カ所(うち2カ所はメンバーのコロナ感染により中止)の会場で行われましたが、その中でも比較的倍率が低いとされていた会場は、北海道公演でした。

ですので「Hey!Say!JUMPにどうしても会いたい♡」という方は、地方公演を狙ってみるのもアリかと思います。

 

復活当選を狙う

復活当選とは?決められた期間内にチケット代金の支払いがなくその空きができ、復活当選枠として落選した方の中からランダムに抽選が行われます。

昨年のアリーナツアー『Fab! -Music speaks.-』では復活当選がありました。

各公演前の約3~4週間前に復活当選のご案内メールが届くようですので、

見逃さないようにこまめにチェックしておきましょう!

※公演によっては、復活当選枠がある場合とない場合もあります。

 

制作開放席を狙う

制作開放席とは?会場内の機材などが置かれている場所で、観客を入れられるスペースがある場合に設けられるということです!

制作開放席のご案内が来るのは、公演の数日前か前日です。

当選者は、ごく少数ですが落選者の中からランダムで当選されます。

「制作開放席でも全然構わない!」という方は案内メールが来た際は、

忘れずに必ず申し込んでおきましょう。

ジャニーズ制作開放席の当選確率も気になりますよね。

そのことについては、関連記事当選確率や当たりやすい方法と支払い方法は?で詳しくご紹介しています!

 

SNSをチェックする

たまに、TwitterなどのSNSの口コミでお友達やご家族の分もチケット当選されたのに、

何らかの事情で一緒に行こうと思っていた方が急遽ライブ参戦できなくなってしまった!

という方がおられます。

そういった情報を見逃さないようにSNSの口コミも、まめにチェックしておきましょう!

 

クレジットカード枠を利用する

ジャニーズライブのチケット料金支払い方法は、

Pay-easy(ペイジー)・クレジットカード決済・コンビニ支払いが適応OKなのですが!

ジャニーズの人気な舞台やライブツアーなどは、

FC枠や一般販売枠以外にも、特定のクレジットカードを持っている人だけがお申込みができる、

「クレジットカード枠」というものがある場合も有ります。

※ライブの公演ごとにはない場合もございます。

 

 

Hey!Say!JUMPコンサート2022は復活当選はあるのか調査!

復活当選とは?決められた期間内にチケット代金の支払いがなくその分の空きができ、復活当選枠として落選した方の中からランダムに抽選が行われること。

復活当選は、申し込みされて落選された方のみが対象となります。

  • 復活当選の当落日はいつ?
  • 復活当選で当たる方法はある?

について見ていきましょう。

 

復活当選の当落日はいつ?

Hey!Say!JUMPコンサート2022の復活当選の発表日はいつなるかについては、

最近の他ジャニーズグループのライブ傾向から調査してみたところ、

ほとんどのジャニーズグループのライブでは、各公演前の約3~4週間前に復活当選のご案内メールがきていたことが多いようです。

Hey!Say!JUMPのライブ復活当選のご案内予想としても、各公演前の3週間~4週間前くらいだと思われます。

この復活当選のご案内メールは当選された方のみに送られてきます。

※各公演ごとの復活当選は、必ずあるということではありません。

Hey!Say!JUMPのファン層については、関連記事Hey!Say!JUMPのファンは怖くてヤバイ?でご紹介しています!

 

復活当選で当たる方法はある?

復活当選は、申し込みされて落選された方の中から機械でのランダム抽選で決定されるので、

残念ながらこれといって当たる方法は今のところないようです。

ですが、チケット転売を発見した場合は事務所に通報すると、その分のチケットは復活当選に回るようですので、転売ヤーを発見した場合はただちに通報しておきましょう。

落選されても諦めずに、こまめにメールのチェックはしておいた方が良いです!

復活当選については、関連記事復活当選メールはいつ何時に来る?で詳しくお届けしています!

また、Hey!Say!JUMPのライブ2022の一般販売については、

関連記事Hey!Say!JUMPのツアー2022一般販売と倍率は?で詳しくご紹介をしています!

また、ジャニーズFCの新規は当たりやすいと噂されていますがそのことについては、

関連記事ジャニーズFC新規は当たりやすい?でご紹介しています!

また、単番は当たりやすいのか?については関連記事単番と連番はどっちが当たりやすい?でご紹介しています!

\『FILMUSIC!』アルバム予約はこちら/

まとめ

Hey!Say!JUMPコンサート2022当たりやすい方法は?復活当選はあるのか調査!

『Hey!Say!JUMPコンサート2022当たりやすい方法は?復活当選はあるのか調査!』

を題してお届けいたしました。

  • ライブ2022アリーナツアーの開催会場と日程まとめ
  • ライブ2022アリーナツアーの倍率予想
  • ライブチケットが当たりやすい方法は?
  • 復活当選の当落日はいつ?
  • 復活当選で当たる方法はある?

チケット倍率が高くてなかなか当たらないHey!Say!JUMPのコンサートツアーですが、

少しでも当たりやすい方法をいくつかピックアップさせていただきました。

チケットの抽選結果発表は2022年/8/4(火)以降の予定です。

それ以降も復活当選や制作解放席での当選の可能性があるので、諦めないでくださいね!

ひとりでも多くの『とびっ子』がHey!Say!JUMPに会えることを願っています♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました